これからホームページのリニューアルを検討されている向けにホームページのリニューアル手順をまとめました。
1.現状のホームページの状態を把握する。
ホームページのリニューアルをする前に大切なことは現状を知るということが大切です。
- ホームページの現状のデザインでお客さまに良いイメージを与えられているか?
- 1番伝えたい内容が一目でわかる場所に構成されているか?
- はじめて、ホームページを見られた方が会社やサービスに安心感を感じられるか?
など、再確認する必要があります。
現状のホームページのチェックポイント
- アクセス解析(googleアナリティクスなど)が設置できているか?
- Google Search Console(サーチコンソール:旧ウェブマスターツール)が設定されているか?
- スマホ対応の(スマートフォンでも見やすい)ホームページになっているか?
- 独自SSLの対応はできているか?
など、上記のようなツールを使って、現状のホームページの状態を理解し、リニューアルを 進めていくことが大切です。
2.リニューアルの目的と内容を整理する。
現状のホームページの状態が把握できた状態で、制作会社との打合せしながら現状のデザインや 内容で大丈夫か?確認していきましょう。
ホームページはデザイン(イメージ)もアクセス数(SEO対策)しっかりしていることが大切です。 アクセス数があっても、良くないイメージが広まっても良くないですし、デザインが良くても、 アクセス数が少なく、誰も見てくれないホームページでも意味がありません。 デザインもアクセス数も改善できるように、ホームページのリニューアルを進めていきましょう。
デザイン面ではメインとなるお客さまがどんなデザイン(イメージ)が好きか検討します。 アットホームなイメージ、カッコいいイメージ、シンプルなイメージなど様々あると思います。 ホームページをリニューアルする際にホームページから集客するメインとなるお客さまは 絞って考えることをお薦めしています。 ホームページは告知エリアが広いのでサービスの内容が良ければ比較的遠方の方でもそのサービスを 求めて来てくれます。
色々な方を欲張ってアピールしようとすると、かえってサービスの良さが伝わりにくくなるので 顧客層を絞って考えていく方がいいと思います。 イメージだけ伝えて、お任せてでデザインしてもらっても大丈夫ですが、どんなデザインにしたいか はっきり伝えたい場合は、事前に既存のホームページで調べてデザイナーさんに伝えておいた方が スムーズにホームページリニューアルを進めることができます。
ホームページの内容(構成)は
- 自社サービスの良い部分をアピールする。
- 競合他社さんのホームページも確認に他社さんとの違いをわかりやすく表見する。
金額や提供するサービスの時間などが異なれば、そこをしっかり記載し、提供しているサービスへのこだわりを表現する。
ホームページをみて来店される方(お問い合わせられる方)は他社のホームページと比較して来店するか 決められるケースが多いので競合他社さんも意識してホームページの構成は検討してみて下さい。
3.ホームページの運用方法を考える
ホームページで自社で更新したい内容や頻繁に変更が出てくる内容は事前に伝えておかないと、 ワードプレスなどCMSを利用してホームページ作ることが多いですが、CMSとはいえ、すべての ページをホームページ制作の知識がない人が書き換えることは難しいので事前に自社で更新したいと 考えている部分は伝えておきましょう。
例えば
- 商品紹介ページ
- 価格(料金)表
- お客様の声
- よくある質問
- 業務実績
- ブロブ(お知らせ)
上記のような内容は自社で更新し行かれるといいと思います。
ホームページを運用する際にホームページだけで運営するかSNSも合わせて運用していく方も 多いと思います。
SNSはダイレクトな情報(タイムラグ無し)で情報発信がしやすいという点ではとても優れてますが、 情報が流れ、過去の情報を探したいという場合に探しづらい部分もあります。 「googleなどの検索エンジンでキーワード入力」→「ホームページを見る」→「来店・お問い合わせ」
という流れで集客を増やしていきたい方はホームページでの情報発信が大切になります。
ホームページとSNSの両方の特長を活かしてプロモーションしてことが大切です。
最後にリニュアル後もアクセス解析の分析を行い、ホームページの改善点を見つけ、ホームページを 日々修正していくことで、ホームページはどんどん良くなっていきます。
ホームページリニューアルしたから大丈夫と思わずに、アクセス解析などを確認しながら、ブログの 更新を続けると集客力の強いホームページに育っていくと思います。
無料相談・お問い合わせ
コメント